1. ホーム
  2. マニュアル
  3. アプリイメージ
  4. Craftopiaアプリイメージを利用する

Craftopiaアプリイメージを利用する

1.Craftopiaアプリイメージ インストール手順

利用可能プランについて

本イメージはメモリ4GB以上のプランで利用可能です。
なお、快適にゲームをお楽しみいただくためには、8GB以上でのご利用を推奨しています。

XServer VPSをご利用中の方

利用中のサーバーにCraftopiaをインストールしたい場合、「OS再インストール」をご参照の上、インストールを行ってください。

1.「追加申し込み」をクリック

XServerアカウントへログインし、「追加申し込み」をクリックしてください。

追加申し込み

2.Craftopiaをインストール

「イメージタイプ」における「アプリケーション」タブより「Craftopia」をクリックしてください。

Craftopiaをインストール

お申し込み・お支払いを完了することでサーバーへ自動でインストールされます。

アプリケーションが選択できない場合

Craftopiaイメージはメモリ2GBのプランではご利用いただけませんので、4GB以上をお申込みください。

2.事前準備

2-1.パケットフィルターの設定

Craftopiaを利用するには、以下のポートを開放する必要があります。
必須ポートについては必ず開放し、任意ポートについては必要に応じて設定してください。

VPSパネルの「パケットフィルター設定」画面から「ONにする(推奨)」にチェックを入れ、該当のポートを許可するルールを追加してください。

必須ポート

プロトコル ポート番号 用途
UDP
6587
ゲームサーバー用

任意ポート

プロトコル ポート番号 用途
TCP
22
サーバーへのSSH接続用

ご利用の構成や機能に応じて必要なポートのみ開放してください。
使用していない機能に関連するポートは、セキュリティ上の観点から開放しないことを推奨します。

パケットフィルターの設定は下記マニュアルからご確認ください。
パケットフィルターの設定について

2-2.Craftopiaサーバー情報の確認

Craftopiaサーバーの各種情報は「SSH」または「コンソール」からログインすることで確認できます。
ログインすると以下の画像のような情報が表示されます。

サーバー情報を確認

3.Craftopiaサーバーへの接続方法

1.ゲームを起動する

Craftopiaを起動し、画面右下から「マルチ」をクリックしてください。

「マルチ」をクリック

2.プレイヤーを選択する

プレイヤー選択画面が表示されますので使用するプレイヤーをクリックしてください。

プレイヤー選択

3.IPアドレス入力

「IP経由で参加(非推奨)」ボタンをクリックしてください。

「IP経由で参加(非推奨)」をクリック

IPアドレスの入力が求められます。「2-2.Craftopiaサーバー情報の確認」で確認した、IPアドレスとポート番号「6587」を入力し「スタート」ボタンをクリックしてください。

[IPアドレス]:6587

IPアドレスの入力

4.パスワード入力

パスワード認証を求められます。「2-2.Craftopiaサーバー情報の確認」で確認した、「Craftopia Password」のパスフレーズを入力し「OK」ボタンをクリックしてください。

パスフレーズを入力

5.接続完了

パスワード認証が成功すると、Craftopiaサーバーへの接続は完了です。

接続完了

4.サーバーパスワードを変更

以下の手順で、Craftopiaサーバーへの接続用パスワードを変更することができます。
初期パスワードはサーバー毎に異なる数値です。任意で変更してください。

1.Craftopiaサーバーを停止する

設定変更前にサービスを停止します。
VPSに「SSH」、または「コンソール」からログイン後、下記のコマンドを実行してください。

systemctl stop Craftopia-server.service

2.ゲーム設定ファイルを開く

下記コマンドを実行してください。

nano /home/steam/Craftopia/ServerSetting.ini

3.パスワード変更

画像の赤枠部に記述されている文字を削除し、設定したいパスワードを入力してください。
設定できるパスワードは最大8桁の数字のみになります。

パスワード変更

4.ゲーム設定ファイルを保存

ゲーム設定ファイル編集後「ctrl」と「x」を同時に入力します。
「変更されたバッファを保存しますか?」と表示されるので、「y」を入力してください。

「書き込むファイル」にてファイルの指定に問題がなければエンターキーを入力し編集を保存します。

5.Craftopiaサーバーを起動

設定変更後、サービスを起動します。
下記コマンドを実行してください。

systemctl start Craftopia-server.service

5.最新バージョンへのアップデート方法

Craftopiaサーバーは再起動時にアップデートの有無を自動で確認し、アップデートがあれば自動で実行します。
Craftopiaサーバーを再起動する場合は、VPSに「SSH」、または「コンソール」からログイン後、下記のコマンドを実行してください。

systemctl restart Craftopia-server.service

6.その他詳細情報

Craftopiaの詳細情報はCraftopiaのSteamストアCraftopia公式サイトをご確認ください。