Nextcloudアプリイメージを利用する
各手続きの手順については、下記をご参照ください。
Nextcloudアプリイメージインストール手順
Xserver VPSをご利用中の方
1.「追加申し込み」をクリック
Xserverアカウントへログインし、「追加申し込み」をクリックしてください。
2.Nextcloudをインストール
「イメージタイプ」における「アプリケーション」タブより「Nextcloud」をクリックしてください。
お申し込み・お支払いを完了することでサーバーへ自動でインストールされます。
セットアップ準備
Nextcloudのセットアップをするために「IPアドレス」と「データベースの情報」が必要になるため、VPSパネルにログインしてIPアドレスとデータベース情報を確認してください。
また、接続許可ポート設定が「全て許可」になっているか合わせて確認してください。
IPアドレスの確認
VPSパネルのトップページで確認することができます。
接続許可ポート設定の確認
VPSパネルのトップページで確認することができます。
なお、「全て許可」になっていない場合はマニュアル「接続許可ポートの設定」を参照の上、設定を変更してください。
データベース情報の確認
Nextcloudセットアップ手順
1.セットアップ画面へアクセス
VPS起動後、ブラウザから「http://[事前に確認したIPアドレス]/nextcloud」にアクセスすると、Nextcloudのセットアップ画面が表示されます。
画面表示までに時間がかかる場合があります
2.管理者アカウントを作成
お客様が使用するNextcloud用の管理者アカウントを作成してください。ここでは例としてxserverというアカウントを作成しています。
3.「セットアップを完了します」をクリック
入力完了後に、「セットアップを完了します」をクリックしてください。
4.設定完了
入力した設定にエラーがなければ、このようにNextcloudのホーム画面が表示されます。