国内初

開発も、テストも、試用も。
完全無料ではじめられる、新しいVPS。

※ 2025年7月10日時点、自社調べ。国内の主要VPSサービスを比較調査した結果。
\ あなたの「今すぐ試したい」をすぐに実現できます /
メモリ
2GB~
vCPU
2コア~
NVMe
30GB
※ご利用にはクレジットカードの登録が必要になります

無料VPS特長

完全無料の
VPSサービス

初期費用も毎月の支払いも発生しません。気軽に国産VPSをご利用いただけます。

ドメインも
無料で使える

ドメインも無料で使えるので、ドメインを必要とするアプリを気軽に試せます。

多様な用途に
対応できる

Webアプリ開発からAIツールの試用まで、あらゆるプロジェクトをサポートします。

サーバープラン

無料VPS

XServer VPS(有料プラン)

2GB

4GB

2GB

6GB

月額

0

0

月額830円~
月額580円~
8/5まで30%オフ!

月額1,700円~
月額1,190円~
8/5まで30%オフ!

メモリ

2GB

4GB

2GB

6GB※1 (4GB+2GB)

vCPU

2コア

3コア

3コア

4コア

NVMe SSD

30GB

30GB

50GB

150GB

初期費用

無料

無料

無料

無料

ドメイン※2

無料

無料

無料

無料

ネットワーク

30Mbps

30Mbps

100Mbps

100Mbps

イメージ保存

-

-

50GB~※3

50GB~※3

メール送信※4

-

-

通信制限※5

制限あり

制限あり

無制限

無制限

電話・メールサポート

-

-

契約更新※6

手動更新(4日ごと)

手動更新(2日ごと)

自動更新

自動更新

スクロールできます
  • ※1 無料でメモリ容量を永続的に増設できる「メモリ無料増設」適用後の容量です。
  • ※2 無料で利用できるサブドメイン「XServerのサブドメイン」です。
  • ※3 50GBまでは標準で提供しており、オプションで500GB拡張可能です。
  • ※4 VPSから外部へのメール送信
  • ※5 システムに過度な負荷をかける行為や不正行為に対し、自動検知システムにより制限が適用される場合があります。
  • ※6 無料VPSは、コントロールパネルから2日または4日ごとに契約を更新する必要があります。
    契約を更新しない場合、サーバーが削除されますのでご注意ください。(契約の更新手順)

無料VPSの利用シーン

01

テスト・検証用の
環境として

作成したコード・プログラムの動作検証をするステージング環境として使えます。

02

気軽に
バイブコーディング

休日など一時的にバイブコーディングの環境が必要な時にサクッと構築できます。

03

契約前の
試用に使える

XServer VPSの有料プラン契約前にサービスの使い心地を試せます。

50種類以上から選べる
OS・アプリイメージ

各OS・アプリイメージはお申し込み完了と同時に
自動でインストール・構築されます。
ブログ・Webサイトの制作環境、
開発用のLAMP環境などを
簡単に立ち上げることが可能です。

OSイメージ

OS名

バージョン情報

AlmaLinux

8.6 (64bit) / 8.7 (64bit) / 8.8 (64bit) / 8.9 (64bit) / 8.10 (64bit) / 9.0 (64bit) / 9.1 (64bit) / 9.2 (64bit) / 9.3 (64bit) / 9.4 (64bit) / 9.5 (64bit)

Arch Linux

2024.08.01 (64bit)

CentOS

Stream 9 (64bit) / Stream 10 (64bit)

Debian

11 (64bit) / 12 (64bit)

Fedora

42 (64bit)

openSUSE Leap

15.4 (64bit)

Oracle Linux

8.6 (64bit) / 8.7 (64bit) / 8.8 (64bit) / 8.9 (64bit) / 8.10 (64bit) / 9.0 (64bit) / 9.1 (64bit) / 9.2 (64bit) / 9.3 (64bit) / 9.4 (64bit) / 9.5 (64bit)

Rocky Linux

8.6 (64bit) / 8.7 (64bit) / 8.8 (64bit) / 8.9 (64bit) / 8.10 (64bit) / 9.0 (64bit) / 9.1 (64bit) / 9.2 (64bit) / 9.3 (64bit) / 9.4 (64bit) / 9.5 (64bit)

Ubuntu

22.04 (64bit) / 24.04 (64bit) / 25.04 (64bit)

アプリイメージ

AIツール

アプリケーション名

バージョン情報

説明

latest-64bit [ubuntu-22.04]

誰でも手軽に高度なAIアプリケーションを構築できるオープンソースのLLMアプリ開発プラットフォームです。
※4GBプランで利用可能です

1.94.0-64bit [ubuntu-22.04]

SlackやGoogle Sheetsなど、200以上のwebサービス連携し、繰り返し業務をノーコードで自動化できるワークフロー構築ツールです。

ビジネスツール

アプリケーション名

バージョン情報

説明

latest-64bit [ubuntu-22.04]

オンラインビデオ会議を行うためのソフトウェアです。

9.9.0-64bit [ubuntu-22.04]

「Slack」のようなチャットツールを独自のサーバで構築できるソフトウェアです。

29.0.6-64bit [ubuntu-22.04]

オープンソースのオンラインストレージです。

Redmine

6.0.1-64bit [ubuntu-22.04]

Webベースのプロジェクト管理ソフトウェアです。

latest-64bit [ubuntu-22.04]

オープンソースのビジネスチャットツールです。
※4GBプランで利用可能です

9.2-64bit [ubuntu-22.04]

「Slack」のようなオープンソースのチャットツールです。

プログラミングツール

アプリケーション名

バージョン情報

説明

GitLab

17.5-64bit [ubuntu-22.04]

「GitHub」のようなGitリポジトリマネージャーを独自のサーバーで構築できるソフトウェアです。

Laravel

v11.30.0-64bit [ubuntu-22.04]

PHPで構築された、MVCのWebアプリケーションフレームワークです。

Node.js

v22.11.0-64bit [ubuntu-22.04]

サーバーサイドでJavaScriptを使うためのプラットフォームです。

Ruby on Rails

7.2.2-64bit [ubuntu-22.04]

Rubyで構築された、Webアプリケーション開発のためのフレームワークです。

ブログ・サイト制作

アプリケーション名

バージョン情報

説明

baserCMS

5.1.3-64bit [ubuntu-22.04]

国産のオープンソースCMSです。

0.4-latest-64bit [ubuntu-22.04]

X(旧Twitter)のような投稿ができる分散型ソーシャルネットワークを実現するオープンソースソフトウェアです。

9.3.1-64bit [ubuntu-22.04]

ドラッグ&ドロップのような直感的な操作でウェブサイトを作成・運用できるCMSです。

11.0.5-64bit [ubuntu-22.04]

世界中で幅広く利用されているCMSです。

Joomla!

5.2.1-64bit [ubuntu-22.04]

世界中で幅広く利用されているCMSです。

4.1.4-64bit [ubuntu22.04]

X(旧Twitter)のような投稿ができる分散型ソーシャルネットワークを実現するオープンソースソフトウェアです。

1.42.3-64bit [ubuntu-22.04]

Wikipediaで使われているウィキエンジンです。

2023.11.0-64bit [ubuntu-22.04]

X(旧Twitter)やMastodonのような投稿ができる分散型ソーシャルネットワークを実現するオープンソースソフトウェアです。

5.1.1-64bit [ubuntu-22.04]

Node.js環境で動作する高速表示が可能なオープンソースのヘッドレスCMSです。

6.7.1-64bit [ubuntu-22.04]

世界中の何百万ものウェブサイトに選ばれているオープンソースのCMSです。

  • 9 [AlmaLinux 8]
  • 9 [AlmaLinux 9]
  • 9 [CentOS Stream 9]

世界最速級・WordPressのKUSANAGIを設定できます。

ゲーム

アプリケーション名

バージョン情報

説明

latest-64bit [ubuntu-22.04]

Arma 3のマルチサーバーを簡単に構築できるイメージです。

1.16.4-64bit [ubuntu-22.04]

Assetto Corsaのマルチサーバーを簡単に構築できるイメージです。

latest-64bit [ubuntu-22.04]

Barotraumaのマルチサーバーを簡単に構築できるイメージです。メモリ8GB以上のプランでの利用を推奨しています。
※4GBプランで利用可能です

latest-64bit [ubuntu-22.04]

Core Keeperのマルチサーバーを簡単に構築できるイメージです。

latest-64bit [ubuntu-22.04]

Don't Starve Togetherのマルチサーバーを簡単に構築できるイメージです。

latest-64bit [ubuntu-22.04]

Factorioのマルチサーバーを簡単に構築できるイメージです。

7290-64bit [ubuntu-22.04]

FiveM(GTA V)のマルチサーバーを簡単に構築できるイメージです。メモリ8GB以上のプランでの利用を推奨しています。
※4GBプランで利用可能です

latest-64bit [ubuntu-22.04]

Garry’s Modのマルチサーバーを簡単に構築できるイメージです。メモリ8GB以上のプランでの利用を推奨しています。
※4GBプランで利用可能です

1.21.5-64bit [ubuntu-22.04]

Minecraft Fabricのマルチサーバーを構築できます。

1.21.4-64bit [ubuntu-22.04]

Minecraft Forge版のマルチサーバーを構築できます。

latest-64bit [ubuntu-22.04]

Minecraft JAVA版のマルチサーバーを構築できます。

1.20.2-64bit [ubuntu-22.04]

Minecraft Mohist版のマルチサーバーを構築できます。メモリ8GB以上のプランでの利用を推奨しています。
※4GBプランで利用可能です

1.21.4-64bit [ubuntu-22.04]

Minecraft NeoForgeのマルチサーバーを構築できます。

1.21.4-64bit [ubuntu-22.04]

Minecraft Paper版のマルチサーバーを構築できます。

1.21.5-64bit [ubuntu-22.04]

Minecraft Purpur版のマルチサーバーを構築できます。

1.21.5-64bit [ubuntu-22.04]

Minecraft Spigot版のマルチサーバーを構築できます。

1.21.3-64bit [ubuntu-22.04]

Minecraft SpongeVanilla版のマルチサーバーを構築できます。

latest-64bit [ubuntu-22.04]

Minecraft 統合版のマルチサーバーを構築できます。

latest-64bit [ubuntu-22.04]

Project Zomboidのマルチサーバーを簡単に構築できるイメージです。メモリ4GB以上のプランでの利用を推奨しています。

latest-64bit [ubuntu-22.04]

Team Fortress 2のマルチサーバーを簡単に構築できるイメージです。

1.4.4.9-64bit [ubuntu-22.04]

Terrariaのマルチサーバーを簡単に構築できるイメージです。

latest-64bit [ubuntu-22.04]

Unturnedのマルチサーバーを簡単に構築できるイメージです。

latest-64bit [ubuntu-22.04]

Valheimのマルチサーバーを簡単に構築できるイメージです。

正式版 V1.0 [ubuntu-22.04]

7 Days to Dieのマルチサーバーを簡単に構築できるイメージです。メモリ8GB以上のプランでの利用を推奨しています。
※4GBプランで利用可能です

サーバー管理・その他ツール

アプリケーション名

バージョン情報

説明

0.6.2-64bit [ubuntu-22.04]

指定したURLのコンテンツをHTMLやPDF、画像などの形式で簡単に保存できるソフトウェアです。

4.4.0-64bit [ubuntu-22.04]

定期的にリモートホストのフルバックアップや増分バックアップを行うことができるソフトウェアです。

1.2.28-4.5.7-64bit [ubuntu-22.04]

サーバーやネットワークの監視で広く利用されているソフトウェアです。

Django

5.1.2-64bit [ubuntu-22.04]

Pythonで構築された、Webアプリケーションフレームワークです。

Docker

27.3.1 [ubuntu-22.04]

非常に軽量なコンテナ型のアプリケーション実行環境です。

0.35.8-64bit [ubuntu-22.04]

Dockerをベースにした、HerokuのようなPaaSが構築できるソフトウェアです。

Jenkins

2.479.1-64bit [ubuntu-22.04]

開発作業の自動化を目的としてJavaで実装されたオープンソースのサーバーソフトウェア(CIツール)です。

LAMP

8.3.12-64bit [ubuntu-22.04]

Webサイト制作でよく使われる「Linux」+「Apache」+「MariaDB」+「PHP」の構成です。

LEMP

8.3.12-64bit [ubuntu-22.04]

「Linux」+「Nginx」+「MariaDB」+「PHP」の構成です。

Matomo

5.1.2-64bit [ubuntu-22.04]

世界中の個人、企業、政府機関で利用されているオープンソースのアクセス解析ソフトウェアです。

Metabase

0.51.1-64bit [ubuntu-22.04]

オープンソースのデータ可視化ツールです。

MongoDB

8.0.3-64bit [ubuntu-22.04]

オープンソースのドキュメント指向データベースです。

2.6.12-64bit [ubuntu-22.04]

暗号化と認証プロセスを用いて専用ネットワークを構築するオープンソースのVPNプロトコルです。

Prometheus

2.55.0-64bit [ubuntu-22.04]

監視システム「Prometheus」と分析・モニタリング支援ソフトウェア「Grafana」がインストールできるイメージです。

1.25.02-64bit [ubuntu-22.04]

PostgreSQLを基盤としたフルスタックのバックエンドサービスで、認証、リアルタイムDB、API、ストレージ機能などを備えています。
※4GBプランで利用可能です

8.0.2(wine)-64bit [ubuntu-22.04]

Windowsアプリが動かせるWineをプリインストール。リモートデスクトップにも対応しているGNOMEデスクトップ環境です。

8.0.2(wine)-64bit [ubuntu-22.04]

Windowsアプリが動かせるWineをプリインストール。リモートデスクトップにも対応した高速で軽量なLXDEデスクトップ環境です。

Valkey

7.2.6-64bit [almalinux-9.4]

Redisのライセンス変更に伴いLinuxFoundationがフォークしたインメモリNoSQLデータベースです。

2.202-64bit [ubuntu-22.04]

WebブラウザからApacheやMySQL、ネットワークの設定等が行えるソフトウェアです。

Zabbix

7.0.5-64bit [ubuntu-22.04]

ネットワーク、サーバー、アプリケーションの統合監視ができるオープンソースソフトウェアです。

標準サービス

項目

説明

ネットワーク

インターネット 10Gbps共有

グローバルIPアドレス

IPv4アドレス1個
※無料VPSでは、将来的に提供IPアドレスをIPv6へ移行する可能性があります。

データ転送量

無制限

DNS

DNS機能を無料提供

コントロールパネル

サーバーの再起動やOS再インストール、コンソール画面の操作などがブラウザから簡単にできます。

コンソール

コンソールに対応しています。
WindowsはもちろんMac OSなど操作環境による影響を受けず、快適にご利用いただけます。

XServerのサブドメイン

無料で利用できるサブドメイン機能です。
独自ドメインを所持していなくても、ドメインが必要なアプリイメージを手軽に始められます。

イメージ保存

有料プラン
標準で50GB利用できます。オプションで「+500GB」追加できます。

SSH Key

公開鍵認証を設定することができます。
公開鍵認証は秘密鍵を持っているパソコンからしかログインできないため機密性が向上します。

パケットフィルター

ご契約中の仮想サーバーに対する通信制限を行うことができるサービスです。
利用するポートのみ接続を許可することでセキュリティ対策が可能です。

二段階認証

ワンタイムパスワードを生成する認証コード生成アプリ(Google Authenticator など)を利用することにより、ログイン時のセキュリティを向上させることが可能。

管理者情報

root権限付与

プラン変更

有料プラン
よりハイスペックな上位プランへ変更できます。

サポート

有料プラン
メール・電話・チャット 対応